京都橘高校が、サッカー部の1年生向けの戦術ミーティングを初公開。京都橘高校サッカー部✕株式会社グリーンカードで発信します

京都橘高校が、サッカー部の1年生向けの戦術ミーティングを初公開。京都橘高校サッカー部✕株式会社グリーンカードで発信します

6月5日に行われた京都橘高校サッカー部の、1年生向けのサッカー部概要説明ミーティングを株式会社グリーンカードが収録。コンテンツとして公開します。

京都橘高校サッカー部HP(運営サポート:株式会社グリーンカード)にて、通常は1年生部員だけに向けて行われる「京都橘のサッカーとは」というミーティング収録動画が初公開されます。(※会員限定コンテンツ)
総監督の米澤一成監督は、「いつも京都橘高校サッカー部を応援してくださるみなさまに、より京都橘のサッカーを理解していただきたい」とこの収録・公開に踏み切ります。

Jリーグのハーフタイムはメディアを遮断して行われるのと同じように、今までどの学校も、リアルに行っているミーティングの場を公開することはありませんでした。

今回収録され、近日公開予定のミーティングは、毎年、年度の初めに新入部員に対して行われるもので、京都橘高校サッカー部で実際にプレーしていく選手が心得ておかなければならない指導の根幹、基本戦術、京都橘高校サッカー部における背番号の意味など、米澤一成監督が作成した資料とともに説明されました。

同会場では京都橘高校サッカー部1年生部員が集合し、メモを取りながら熱心に監督の話を聞いていました。

現1年生の部員保護者には実際に行われているミーティングの雰囲気を伝えるとともに、よりサッカー部への理解を深め、
これから高校でサッカーをしようという選手・保護者には、京都橘を深く理解するとともに、実際のミーティングの雰囲気を味わうことができ、
京都橘高校サッカーファンには、よりディープに観戦を楽しめる情報が満載です。

公開は、京都橘高校サッカー部公式HPの有料会員ページ【TACHIBANAクラブ】にて予定されています。
https://kyoto-tachibana-fc.com/

【TACHIBANAクラブ】には、5月9日に行われた「ネットに転がっていないシークレットセミナー第3弾:京都橘サッカー部 米澤一成監督の思う「合うチームの選び方」」も公開されています。

アマチュアスポーツの透明化が生むもの

高校サッカー部の指導者と選手だけで共有されている戦術やチーム独自のセオリーなど、試合に直結する情報は、これまでは公開しない方が相手チームに攻略されにくいものとして、長くいろいろな場所で秘されてきた情報でもあります。

今回、京都橘高校サッカー部がこうしたチームの根幹に迫る情報の公開に踏み切ったのは「情報はもう隠す時代ではない。いつも京都橘高校サッカー部を応援してくださるみなさまに、より京都橘のサッカーを理解して、楽しんでいただけるのではないか。それとともに、何度も部員に見てもらい、深く理解して欲しい」という米澤一成監督のご意見によるものです。

一例として、同チームの背番号の意味を知ることは、選手が自分の存在意義を知り、やるべきことを明確にすることにつながり、観戦者もまたその選手の役割と、この試合に対する監督の戦い方を知ることにつながります。

情報を公開する「隠さない強豪サッカー部」はたくさんのスポンサーを獲得しています。
情報の透明性に対する安心感がより多くの人を集め、有力選手が京都橘を志望するようになり、スポンサーの支援によってより恵まれた練習環境を手にすることができる、というプラスの循環が生まれています。