【インターンの声】羽生 典麿(西南学院大学)

 

羽生 典麿

西南学院大学 人間科学部 児童教育学科
インターン期間:2020/4~ 動画事業部・メディア事業部・マーケティング事業部
都内大手コンサルティング会社に就職内定

グリーンカードでインターンシップをしたいと思った理由

主な理由としては「スポーツを扱う企業の中でもサッカーに目を向けた企業のインターンシップに参加してみたかった」「就職活動を見据えた際にIT企業での長期インターン経験は大きな武器になるだろうと考えた」の上記二点です。

グリーンカードでインターンシップを体験してみて

実際に経験できる業務の幅広さに驚いたというのが率直な感想です。3年間のインターンシップを通してメインの動画事業だけでなく、HPの作成から運用保守までを一気通貫で行う事業や、実際にクライアントと商談を行い企業の最前線でマーケティングを行う事業など多くの事業で経験を積むことができました。
また多くの事業での活動を通して自分にどのような適性があり、どういった強みを持っているかを現場レベルで知ることができ、就職活動を行う上でとても貴重な機会になりました。まだ自分がどのような職業に就きたいか決まっておらず多くの経験を通して自分の進路を決めていきたい方にはとてもマッチするインターンだと思います。

就職活動に役立ったこと

インターンで得たプログラミングのスキルとコミュニケーション能力です。前者は私が志望していたSIer、ITコンサルティング業界のなかで特に求められるスキルであり、実際に面接ではインターンで培ったスキル習得の過程から実践経験までを論理的に話せたことで複数の内定を獲得できたと考えています。また後者としては単なるコミュニケーション能力だけでなく、論理的に要点をまとめ話す力や自分の伝えたいことをわかりやすく端的に話す力など面接や社会人になる上で必要となるコミュ力を現場を通して学ぶことができたと思います。グリーンカードのインターンは就職活動だけでなくその先の社会人で活躍できるような知識、能力をクライアントとの関係を軸に第一線で学ぶことができるので、とりあえずチャレンジしてみるというのがおすすめです。

こんな人にグリーンカードのインターンはおすすめ

業種にとらわれず様々なことにチャレンジできる方におすすめです。グリーンカードは自分が望めばあらゆる業種にチャレンジできる環境があり、社会人として自分がどの職種に進めば良いのか、何の適性があるのかなどを現場レベルで判断することができます。また、インターンという立場でありながらも裁量があり、社員とフラットな立場で関わりながらより良い事業を作ることができます。このように与えられたポジションで積極的に取り組み、目標に向けて努力できる方ならどの企業のインターンよりも大きく成長できる環境になるはずです。

今後に向けて

グリーンカードで培ったプログラミングスキル、コミュニケーション力を武器に自ら手がけたシステムで高い価値を提供できるコンサルタントになりたいと考えています。社会人は苦労、挫折の連続だと思いますがグリーンカードで築いた社会人としての基盤を軸として目の前の課題に一歩ずつ取り組んでいきたいです。

インターン概要はこちら  インターン参加はこちら